家庭用途

フッ素樹脂コーティングの家庭用品への利用

フッ素樹脂テフロン加工の非粘着性を利用した家庭用品としては、テフロン加工フライパンをはじめ、ガス炊飯器用内釜、各種鍋、ホットプレート、ハンバーガークッカー、クレープメーカー、各種ケーキ型、製氷皿、餅つき器、中華鍋、卵焼、製菓用天板、ジューサー用フィルター、卓上フライヤーなど調理器具への利用が最も多く見られます。その他、のこぎり、アイロン、芝刈り機などに広く利用されています。

フライパン・ホットプレートの再加工

長年ご家庭で使用しているフライパン・ホットプレートがひっつきやすくなったり剥がれてきたりしていませんか?
注意してお使いいただいても、時間と共に表面は傷つきます。また、フッ素樹脂コーティングも摩耗していいきます。このような状態になれば表面加工の寿命です。

再加工できるフライパン

熱に弱い部分(持ち手のプラスチック・木など)が取り外しできれば加工できます。熱に弱い部分はお客様の方で外してからお送りください。外せない場合は再加工できません。

裏面には耐熱塗料(黒メタリック)を塗装します。

再加工できるホットプレート

着脱式のホットプレートで持ち手に熱に弱い部品が付いていないか、取り外しができれば再加工できます。熱に弱い部品はお客様の方で外してからお送りください。外せない場合は再加工できません。

弊社では、お客様のご希望により、外側に耐熱塗料を塗装します(有料)。セラミック塗料を使用することで、高温にも耐えることができるようになり、外側も汚れが付きにくくなりました。また、IHと接する面を塗装しても使用できるので安心してお使いください。塗装の色は黒メタリックのみです。

外側を塗装されない場合、使用年数に応じた汚れはとれません。また、高温で焼き付けするため、黒ずみ、変色、ひび割れ、剥離等の劣化が起こる場合があります。それでもよろしければ内面のみ加工いたします。

IH対応のフライパンや鍋などはフッ素樹脂加工の工程で高温で焼き付けした時、底面が変形し使用できなくなる場合がありますので、予めご了承の上ご依頼ください。

鋳物製のフライパンやホットプレートを製造する時、鋳型に溶けた金属を流し込みます。この時、空気やガスを巻き込み、それが冷却・凝固するとき内部に閉じ込められます。これを「す」と言います。
この「す」が、目視できないところにあった場合、通常の温度で使用している場合は問題ないのですが、フッ素樹脂加工時高温で焼き付けすると膨張し、内側や外側に膨らみができる事があります。また、ブラスト処理をすることにより、表面の下にかくれていた「す」が現れ、ごく小さな「くぼみ」がフライパンの底や側面にでてくることがあります。

フッ素樹脂(テフロン)コーティング費用(消費税別)

【フライパン・両手鍋】

サイズ2層フッ素樹脂加工(内面のみ)2層フッ素樹脂加工+外面加工(耐熱塗装)
21cm未満1,400円2,000円
21cm~1,700円2,300円
24cm~1,900円2,500円
27cm~2,300円2,900円
30cm~2,700円3,300円
34cm~3,100円3,700円
37cm~3,400円4,000円
40cm~3,900円4,500円
45cm~4,300円4,900円
50cm~4,800円5,400円

【ホットプレート(分離式)】

サイズ2層フッ素樹脂加工(内面のみ)2層フッ素樹脂加工+外面加工(耐熱塗装)
40cm未満2,900円3,500円
40cm~3,900円4,500円
45cm~4,300円4,900円

※表示価格には消費税は含まれておりません。
※油汚れがひどい場合は、洗浄費用が別途かかります。
※納期は一週間前後です。ただし、洗浄に出した場合は二週間前後かかります。
※木・プラスチックの柄が外れない場合加工できないことがあります。
※弊社までお持ちいただけない場合は別途送料がかかります。

より長くお使いいただくために

新しく購入、また再加工したフライパン等をより長くお使いいただくために、

ご利用方法

  • 事前に薄く油をひいてください。予熱は1-2分くらいです。
  • 火力は中火でご使用ください。強火でのご使用はフッ素樹脂塗膜を損傷させます。
  • 過度の空焼きはお避け下さい。
  • 鋭利な金属ヘラ等を使用されますと、フッ素樹脂塗膜を傷つけます。なるべく金属ヘラは避け樹脂製や木製の調理器具をご使用ください。

お手入れ方法

  • 中性洗剤とやわらかいスポンジをご使用ください。
  • 金属製や研磨剤入りのタワシ、研磨剤入りの洗剤のご使用はお避け下さい。
  • 洗浄後は自然乾燥か布巾で水分をふいてください。
  • 水分を飛ばすための空焼きはおやめください。

家庭用フライパン・ホットプレート等再加工に関する注意事項、納期、お支払方法についてご案内します。

上部へスクロール